こんばんは、わーやんです。
この記事では、食べざかりも大満足!牛肉と舞茸のオイスターソース炒めのレシピをまとめています。
牛肉のオイスターソース炒めの献立例

- 牛肉とマイタケのオイスター炒め
- ポテトサラダ
(レシピ『ほくほく!ブロッコリーとウィンナーのポテトサラダ』) - だし巻き卵
- クリーミージンジャースープ
(インスタント) - 雑穀米
ガツンと味しっかりめです。
こんな人におすすめ!
今日はガッツリたべたいな~
きのこいっぱい余ってるな~
お肉!お肉!お肉!
という方、
今日の晩御飯はこれできまりですね。
ね。
今日の晩御飯はこれできまりですね。
ね。
牛肉のオイスターソース炒めのレシピ
材料(4人分)
- 牛肉 400g
- 玉ねぎ 1/2個
- 舞茸 2パック
- えのき 1パック
- オイスターソース 大さじ2
- みりん 小さじ2
- 酒 小さじ2
- 中華だしの素 ぱっぱ~
- 油 適量
必要なアイテム
- 包丁、まな板
- フライパン
- ミニボウル(調味料混ぜる)
- 菜箸
作り方
1.玉ねぎを薄切りに。えのきは根元を落として手でほぐす。舞茸も手でほぐす。ほぐほぐ。
2.ミニボウルにオイスターソース大さじ2、みりん小さじ2、酒小さじ2をはかり入れ、中華だしの素をぱっぱ~(味見してね)
3.フライパンに油をしき、玉ねぎと牛肉を炒める。
4.牛肉の色が変わったらきのこ類を加えてさっと炒める。
5.あわせた調味料を加えて絡める。牛肉の味見してみる。薄かったらちょっとだけオイスターソースを足してみて。(少しで味変わるので、すこ~しすこ~し)

レタスとミニトマトがあれば、
お~~いい感じ。
まとめ
青のお皿持ってるとおしゃれに盛れるのでおすすめです。
こんなんとか↓
|
自分や家族が肉食べたい!!!!!という気持ちならもう少しお肉多めで大丈夫ですし
しめじとか余ってたら一緒にいれちゃって大丈夫です。
しっかり食べて冬を乗り切りましょ。
暖冬やけど。