こんにちは、わーやんです。
先日から春野菜コーナーに長茄子が並ぶようになっていて。そろそろ茄子の出回り量が増えてくる時期なんでしょうか?
この記事ではそんなこれからの時期におすすめな『鶏肉と茄子のみぞれ煮』のレシピをご紹介します。

さっぱりしていてお箸がすすむ~!是非作ってみてくださいね。
鶏肉と茄子のみぞれ煮の献立例

- 鶏肉と茄子のみぞれ煮
- トマトと新玉ねぎのサラダ(ブログ記事:切って混ぜるだけ!彩り鮮やかトマトと新玉ねぎのサラダ)
- 春菊の焼き胡麻和え
- 九条ネギとキャベツの生姜スープ
鶏肉と茄子のみぞれ煮レシピ
材料(2人分)
- 鶏モモ肉 250g
- 長茄子 1本
(普通の茄子なら 2本程度) - 大根 1/4本
- 小ネギ お好みで
- 片栗粉 大さじ1
- 醤油 大さじ2.5
- みりん 大さじ2
- 酢 大さじ1
- 水 150mL
作り方
1.鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。茄子は長さを半分に切って縦に4分割する。大根はすりおろしておく。小ネギはみじん切りに。
2.鶏もも肉に片栗粉大さじ2をまぶす。
3.鍋に油をしき、温まったら鶏もも肉を焼く。両面にしっかり焼き色を付ける。
4.次に茄子をいれて油が回ったら蓋をして弱火で5分程度、鶏肉に火が通るまで蒸し焼きにする。
5.水150mL、醤油大さじ2.5、みりん大さじ2、酢大さじ1、すりおろした大根を入れて3~4分煮込む。
6.器に盛り、小ネギを散らしたら完成。

大根おろしとお酢でさっぱりいただけるのでお箸がどんどん進みます。これから茄子のおいしい季節ですので、是非作ってみてください。
ここまで読んでくださってありがとうございます。わーやんでした!