
こんにちは、わーやんです~!めきめき春がせまってきた感じしますね!
この記事ではほっくほくの長芋とベーコンにチーズをかけて焼いた間違いなくうまいレシピをご紹介します。
焼いた長芋ってホントめちゃくちゃおいしいんですよ。わたしはBBQでも焼きます。今年の夏は是非。
お酒のつまみにもおすすめレシピです!
長芋とベーコンのチーズ焼き献立例

- 豚肉と茄子の味噌煮
(ご飯がすすむ!豚肉と茄子の味噌煮レシピ。) - 長芋とベーコンのチーズ焼き
- 菜の花のからし和え
(春野菜を食卓へ。簡単菜の花のからし和えレシピ) - ほうれん草と舞茸のすまし汁
(ぽいぽいっといれるだけ!ほうれん草と舞茸のすまし汁) - 雑穀米
こんな人におすすめ!
簡単に1品増やしたい!
焼いた長芋のおいしさを実感したい!
とろけるチーズがあまっている!
という方、ぜひ。簡単ですし、焼いた長芋おいしいですし、使いかけのとろけるチーズにカビ生える前に使い切りましょう!!
長芋とベーコンのチーズ焼きレシピ
材料(4人分)
- 長芋 1/2本
- ベーコン 5枚
- ニンニク 1かけ
- とろけるチーズ 好きなだけ
- 醤油 1まわし
- ブラックペッパー ぱっぱっぱ
- 油(炒める用) 適当にたらーっと
必要なアイテム
- 包丁・まな板
- フライパン
- 菜箸
- フライパンの蓋
作り方
1.長芋は皮をむき、洗って8mmくらいの幅に切ります。

2.ベーコンも長芋と同じくらいの幅で切ります。

3.ニンニクは薄くスライスしておきます。
4.フライパンを火にかけ、油をしきます。温まったらニンニクを入れます。
5.いい香りがしてきたら、ベーコンを炒め、火が通ったら長芋を投入します。
6.長芋の両面をしっかり焼き、とろけるチーズをのせて蓋をします。
7.チーズがとけたら醤油を1まわしかけ、長芋になじませてブラックペッパーぱっぱっぱーで完成で~す。

まとめ
なんかレシピというのも恥ずかしいくらいざっくりなんですけど(笑)それでおいしくできるのがいいところです!(適当)
長芋のほくほく感を是非味わっていただきたい…と切に願っております。
お酒のおつまみにもぴったりやと思うので是非作ってみてください!
ここまで読んでくださってありがとうございます!わーやんでした。