こんにちは、わーやんです~
『あともう一品、ちょっとほしい…』とか、『なんか彩りのない献立になりそう…』ということ、よくありますよね?
そんな時にお勧めなのが、チンゲン菜とハムの辛子醤油和え。
必要な材料も少ないので是非パパッと作ってみてください。
チンゲン菜とハムの辛子醤油和え献立例

- かぶのひき肉とろとろあんかけ(簡単!かぶの挽肉トロトロあんかけ by アンanne 【クックパッド】 )
- ツナにんじん
- 小松菜と油揚げのお味噌汁
- チンゲン菜とハムの辛子醤油和え
- 明太子(ふるさと納税返礼品)
ほっとする和食の献立。
チンゲン菜とハムの辛子醤油和えレシピ
材料(2人分)
- チンゲン菜 1株
- ハム 2枚
- 醤油 小さじ2
- 辛子チューブ 1cmほど
- コショウ しっかりめに
- 塩 少々
作り方
1.チンゲン菜は3cmほどの長さに、ハムは半分に切って短冊切りにする。
2.器に醤油小さじ2と辛子チューブ1cmを入れて混ぜておく。
3.フライパンを火にかけ、油をしく。温まったらチンゲン菜の茎の部分から炒めはじめ、油がまわったら、葉の部分&ハムも加えて炒める。
4.塩胡椒をふる。塩は控えめ、コショウはしっかりめがおすすめ。
5.チンゲン菜の茎の部分がしなっとなったら火を止め、2で合わせた調味料と和える。器に盛れば完成!

簡単に一品、彩りを加えられるのでおすすめなレシピ。辛子醤油でご飯もすすみます。
是非お試しください★