この記事では『ゴーヤのくるくる肉巻き』のレシピをご紹介します。

ゴーヤは薬膳的には身体にこもった熱を取る効果があるので、猛暑日の続く今の時期にピッタリです。
チーズのまろやかさと豚バラの甘味で、苦味の強いゴーヤもおいしく食べられます。
Contents
ゴーヤのくるくる肉巻きレシピ
材料(2人分)
- ゴーヤ 1/2本
- 豚バラ肉 10枚(200~250gほど)
- 酒 小さじ2
- 醤油 大さじ1
- ピザ用チーズ 大さじ2~3ほど
- 鰹節
作り方
1.ゴーヤを輪切りにしてワタをとり、豚バラをくるくる巻き付けます。

2.フライパンに油をしき、1を並べて焼きます。
3.両面に焼き色がついたら、酒小さじ2を入れて蒸し焼きにします。
4.火が通ったら醤油大さじ1を加えて絡めます。
5.弱火にし、ピザ用チーズ大さじ2~3ほど(お好みで)を振りかけて蓋をします。チーズがいい具合にとろっとしたら火を止め、器に盛ります。
6.仕上げに鰹節をまぶして完成です。

浮き輪みたいで可愛いな~。作ったよレポート大歓迎です。
ここまで読んでくださってありがとうございます。わーやんでした。