こんにちは、わーやんです。
この記事ではさっぱり爽やかな『ベビーホタテとアスパラのレモンバターソテー』のレシピをご紹介します。

春~夏にかけては国産アスパラの旬。爽やかなレモン、イタリアンパセリと合わせて旬のアスパラを味わいましょう!
ベビーホタテとアスパラのレモンバターソテー

- ベビーホタテとアスパラのレモンバターソテー
- たけのこのグリルアンチョビソース
- ウィンナーのチーズ焼き
- オニオンスープ
たけのこのグリルアンチョビソースは森下美津子さんの『季節を家につれてくる』から。
二十四節気それぞれの旬の食材を使った1品がたくさん載っており私もたくさん使っています。おすすめです。見ているだけでも楽しい。
ベビーホタテとアスパラのレモンバターソテーレシピ
材料(2人分)
- アスパラガス 1束
- スチームベビーホタテ 1パック
- イタリアンパセリ お好みで
- 白ワイン 大さじ1
- レモン汁 大さじ1.5
- 醤油 大さじ0.5
- バター 5g
- 塩 適宜
- 黒コショウ お好みで
作り方
1.アスパラガスは3cm幅に、イタリアンパセリはみじん切りにしておく。
2.フライパンを温めて油をしき、アスパラガスとスチームベビーホタテを炒める。
3.全体に油が回ったら白ワイン大さじ1を入れて2分ほど蒸す。
4.レモン汁大さじ1.5、醤油大さじ0.5を入れて炒め合わせる。
5.バター5gをいれ溶かし絡める。味見して塩で味を調節。
6.火を止めて、みじん切りしたイタリアンパセリをわさっとのせて全体さっくり混ぜる。
7.器に盛って黒コショウをかける。

レモンとイタリアンパセリが爽やかな春~初夏を思わせる1品。
少し酸味強めの仕上がりになっているので、酸っぱさを抑えたい場合はレモン汁を少し減らしてみてください。
イタリアンパセリはベランダ菜園で育てているものです。特に手間がかかるということもなく、あたたかくなってからは特に生育が良くてたくさん採れます。
育てかやや楽しみ方を参考にしている本はこちらの『育てて楽しむはじめてのハーブ』
おうちで気軽に楽しめるいろんなハーブが載っているのでおすすめです。今は他にミントを育てていますが、これから大葉、バジル、レモングラスを増やそうと思っています。
ハーブ、欲しいのは少しだし、お店で毎回買うと出費がかさむので、ベランダ菜園にご興味あれば育てるのがおすすめです。
ここまで読んでくださってありがとうございます。わーやんでした。