こんにちは、秋深まってまいりましたね。
バルサミコ酢…買っても余らすのでは、と思ってこれまで買わずにいたのですがついに手に入れてしまいました(笑)
ただ、本当に簡単に味が決まるので、買ってよかったなと思っています!
今回は秋らしく、きのこを使った『きのこのバルサミコサラダ』のレシピをご紹介します。
きのこのバルサミコサラダ献立例

- 鶏肉と根菜のトマトドリア
- きのこのバルサミコサラダ
ワインととっても相性がいいのでお家飲みにもおすすめです!
きのこのバルサミコサラダレシピ
材料(2人分)
- ベビーリーフ 1パック
- エリンギ 1本
- マッシュルーム 5~6個
- にんにく 1かけ
- バルサミコ酢 大さじ1
- 醤油 小さじ2
- はちみつ 小さじ1
- オリーブオイル ひとまわし
- ブラックペッパー お好みで
- パルメザンチーズ お好みで
きのこはお好きなものを使ってもらって構いません!
作り方
1.ベビーリーフは流水で洗い、水気を切ってお皿に盛り付けておく。
2.にんにくは薄切りにする。エリンギは長さを半分に切り、それぞれ縦に6等分~8等分に切る。マッシュルームは薄切りにする。
3.バルサミコ酢大さじ1、醤油小さじ2、はちみつ小さじ1を混ぜておく。
4.フライパンを火にかけ、オリーブオイルをしく。温まったらにんにくを入れて香りがでるまで炒め、きのこを投入する。
5.きのこに火が通ったら、3の合わせ調味料を入れて汁気を飛ばしながら絡めていく。
6.1のベビーリーフの上に盛り付け、ブラックペッパーとパルメザンチーズをふりかければ完成です!

秋の夜長にのんびりワインでもいかがですか?私はこのときはシードルでしたがこれも合いましたよ~
またバルサミコ酢を使ったレシピができたらのせたりまとめたりしたいと思います!
ここまで読んでくださってありがとうございます。わーやんでした~