こんにちは、わーやんです。
この記事ではご飯もお酒にも合う!『ニラとえのきの胡麻海苔和え』のレシピをご紹介します。

きのこ、海藻、ごまと健康な食生活にかかせない『まごわやさしい』食材を取れるのがいいな~と思って作ってみました。
思いのほかごはんもりもり食べれるおかずになってしまいましたが(笑)
副菜として1品こういうのがあると気温の上がるこれからの時期も食が進んでいいと思います!
是非お試しください。
ニラとえのきの胡麻海苔和え献立例

- 豚しゃぶサラダ 梅ドレッシング
- ニラとえのきの胡麻海苔和え
- ミニトマトとチーズのおかか和え
- 油揚げとわかめのお味噌汁
ニラとえのきの海苔胡麻和え作り方
材料(2人分)
- ニラ 1/2袋
- えのき 1/2袋
- 醤油 小さじ2
- 酒 小さじ1
- すりごま 大さじ1.5
- 味付け海苔 5枚ほど
ごはんやお酒の進む味付けなので、薄味好みの方は醤油の量を減らしてください。
作り方
1.ニラとえのきを2~3cm幅に切る。
2.フライパンを火にかけ油をしき、あたたまったらえのきを炒める。
3.えのきがしなっとしてきたらニラも加えてさっと炒め合わせる。
4.醤油小さじ2、酒小さじ1を回しかけ、全体に絡めていく。
5.火を止めてすりごま大さじ1.5、味付け海苔5枚をちぎり加えて和える。

完成です。簡単でお安い食材を使っているので、あともう1品何しよう…という時に是非お試しください。
ここまで読んでくださってありがとうございます。わーやんでした!