
こんにちは、わーやんです!この記事では、ご飯の進む春メニュー!鰆とれんこんのバター醤油炒めのレシピをご紹介します。
鰆、めちゃくちゃ好きで。好きで。好きで。(笑)いろいろな食べ方を楽しんでいます。今回はバター醤油という最高の味付けで挑みました。いうまでもなくおいしいです。
ふわふわの鰆×シャキシャキれんこんの組み合わせも最高です。
鰆レシピですと、春を感じる!鰆と菜の花の和風ソースがけレシピもおすすめです~。
鰆とれんこんのバター醤油炒めの献立例

- 鰆とれんこんのバター醤油炒め
- マカロニサラダ
(ニンニクが隠し味。食卓彩るマカロニサラダのレシピ) - 新玉ねぎのスライス
- 春キャベツと絹さやのお味噌汁
- 雑穀米
大変春らしい献立でお気に入りです~。
鰆とれんこんのバター醤油炒めレシピ
材料(4人分)
- 鰆 4切れ
- れんこん 10cmほど
- アスパラ 1束
- にんにく 1かけ
- 酒 1回し
- 醤油 鰆に柔らかく
色味がつくくらい - バター 10g
- 塩胡椒 ぱっぱっぱ~
必要なアイテム
- 包丁・まな板
- 鍋
- ザル
- フライパン・蓋
- 広めの器
作り方
1.れんこんは洗って皮をむき、2mmくらいの厚さに切って水にさらしておきます。
2.鍋に水を入れて火にかけ、お湯を沸かします。
3.その間にアスパラを洗って根元を切り落とし、4cm幅くらいの斜め切りにします。
4.2.でわかしたお湯に塩をひとつまみいれ、沸騰したらアスパラを固めに茹でてザルにあげます。
5.鰆の切り身を4等分して、塩コショウをぱっぱっぱ~とふっておきます。
6.ニンニクをスライスしておきます。
7.フライパンを火にかけて油をしきます。温まったらニンニクを炒めます。
8.ニンニクの香りがたってきたら、鰆を入れて炒めます。両面を焼き、酒をひと回しして蓋をして蒸します。
9.鰆に火が通ったらふたをとり、れんこんを入れて炒めます。れんこんに油がまわったら、アスパラも入れて炒めます。
10.バター10gを落とし、全体に絡めます。醤油を鰆に柔らかく色がつくくらい(2回しほど)いれて絡め、コショウをふれば完成です!

まとめ
アスパラは事前に湯がいておくことで、アスパラの炒め時間を短縮し、色味を綺麗に残すことができます!
バター醤油の味でご飯も進むし、ふわふわの鰆と歯ごたえのあるれんこんやアスパラの食感が楽しく、最後まで飽きを感じさせないメニューとなっております。
春らしいレシピ!是非是非作っていただきたいです。
ここまで読んでくださってありがとうございます。わーやんでした。