こんにちは、わーやんです。
少ない調味料で簡単!お弁当にも最適な
ほうれん草とベーコン炒めのレシピをご紹介!
調味料は塩コショウのみ。
ほうれん草&ベーコン炒め献立例

- ビーフシチュー
(『簡単!ビーフシチューのレシピ。市販のルー+隠し味でプロのコク!?』) - ほうれん草とベーコン炒め
- キャベツと卵のマスタードソース
(『お野菜たっぷり。卵とキャベツのマスタードサラダのレシピ』) - ひじき
- 雑穀米
とにかく簡単に作れるものがいい!
明日のお弁当にもいれたい!
ビタミンAを摂取したい!
明日のお弁当にもいれたい!
ビタミンAを摂取したい!
という方、今晩この1品を足してみてはいかがでしょうか。
ほうれん草&ベーコン炒めのレシピ
材料(4人分)
- ほうれん草 1束
- ベーコン 5枚
- コーン 50g
- 塩 少々
- コショウ 少々
- 油 少々
必要なアイテム
- 包丁、まな板
- フライパン
作り方
1.ほうれん草を洗い5cm幅くらいに切る。
2.フライパンに油をしいてベーコンを炒める。
3.コーン、ほうれん草をさっと炒め塩・コショウで味を調える。

ん、あれ?できた…
まとめ
ベーコンの油の旨味とコーンの甘味がほうれん草とうまく絡むので調味料が塩コショウだけとは思えないしっかりした味わい。ごはんも進みます。
ほうれん草のえぐみが気になる方は下茹でしても。わたしはそのまま炒めてます。その方が水溶性ビタミンが逃げないので!
ほうれん草で摂取できるビタミンAには肌や粘膜の健康を維持する働きがあります。
乾燥の気になるこの季節!是非簡単な1品を取り入れてください。
少し多めに作って次の日のお弁当にも。彩りもいいのでぴったり。
わーやんでした!