こんにちは、わーやんです。
この記事では春を味わう!『たけのことホタルイカのバター醬油炒め』のレシピをご紹介します。

たけのこをたくさんいただいて、食べ方に迷っていると…フォロワーさんからたけのこ焼いてバター醤油でたべるのはまってますと教えていただきました。
すごい量あるのでメイン料理にしたいな~と思い、それならば春の食材を!とホタルイカと炒め合わせ、バター醤油を絡めると…あら美味しい。春の味。
ということでアイデアいただいておいしいレシピが仕上がったのでご紹介いたします。
たけのことホタルイカのバター醤油炒め献立例

- たけのことホタルイカのバター醬油炒め
- ピリ辛きゅうり(外部リンク:ピリ辛たたききゅうりのレシピ/作り方:白ごはん.com)
- ふきの煮物(外部リンク:ふきの白だし煮 | 白だし16倍レシピ|七福醸造株式会社)
- 春キャベツと油揚げのお味噌汁
たけのことホタルイカのバター醤油炒めレシピ
材料(2人分)
- ゆでたけのこ 200g
- ボイルホタルイカ 1パック
- 醤油 小さじ1
- バター 5g
- 黒コショウ 少々
- 炒め油 少々
作り方
1.ゆでたけのこは食べやすい大きさに切り、ボイルホタルイカは目、口、すじを取る。
2.フライパンを火にかけ油をしき、温まったらたけのこを並べる。
3.途中ひっくり返し、両面に焼き色がついたらホタルイカを加えて炒め合わせる。
4.醤油小さじ1、バター5gを加えて絡める。
5.器に盛り、黒コショウをふる。

シンプルにたけのことホタルイカを味わう1品。一気に春の食卓感が出るのでこの時期とってもおすすめです。是非作ってみてください。
ここまで読んでくださってありがとうございます。わーやんでした。