こんにちは、わーやんです!
そろそろお店に山ほどチョコレートが並ぶ時期がやってきましたね。本当にいろいろなチョコレートがあるので迷いますよね。
この記事ではバレンタイン& ホワイトデーの時期に購入できる、私が大好きなおすすめのチョコレート、『ルシャトーのフレンチショコラ』について紹介します。
ルシャトーのフレンチショコラって?
世界中の良質素材を使用したこだわりのチョコレート。
年に1度フランスから輸入されており、1~3月限定で購入できるそう。
我が家はチョコレート好きが多いため毎年この時期は多くのチョコレートが買いこまれるのですが…その中でも2020年、おうちで最もすぐになくなったのがこちらのルシャトーフレンチショコラ。
|
我が家が購入したのは以下の7種類
- コーヒー
- オレンジ
- 貴腐ワイン漬けレーズン
- 白イチジク
- ヘーゼルナッツ
- クリスピーポップ
- シャンパンパイナップル
ちょっとずつ追加していたら全制覇してました…
大きさは様々!

青色のヘーゼルナッツが50g入り、その他は25g入りで買いました。小さいサイズからあるので、ちょっとしたプレゼントにもおすすめ。80gの大きめサイズもありましたよ~。
パッケージが色とりどりで可愛いので、何個か組み合わせて渡すのも楽しいですね。
それぞれの味のレビュー
コーヒー
苦味は少なく、ふわっとしたコーヒーの香りが口の中に広がります。
オレンジ
ビターなチョコレートとさわやかなオレンジがマッチ。後味がさわやかなので何個でも食べれます。ウイスキーとかいかが?
貴腐ワイン漬けレーズン
ダークチョコレートにふわ~~っと優雅な香りが。上質なおやつタイムのおともに、という感じ。お酒のつまみにもってこい!!大人の味わい。
白イチジク
白イチジクとミルクチョコレート。甘くてまったりとした感じ。紅茶のおともにしたいなと。
ヘーゼルナッツ
今回食べた中では一番オーソドックスな感じです。ほろにがダークチョコレートと甘めのミルクチョコレートと両方入ってていくらでも食べられます。
クリスピーホップ
一口食食べて、とても食感が楽しいことに驚きました。味も何種類か入っているので(塩キャラメル・ラズベリー・ブルーベリー・ストロベリー)見た目もとっても可愛いです。次はこれ、次はこれ、と1箱の中にいろんな味が詰め込まれており、無限に食べられるのである意味危ないです。でも好き。
シャンパンパイナップル
噛んだ瞬間ふわっと香るシャンパンとねっとりしたドライパイナップルの組み合わせがたまりません。日頃頑張っている自分のご褒美に。
結局どれがおすすめ?
自分でリピートするならクリスピーホップ&シャンパンパイナップル、お酒好きの夫にあげるのはオレンジ&貴腐ワイン漬けレーズンってかんじですね。(実際あげました)
2020年は百貨店でも買えましたが、2021年はコロナウイルスの影響で外出し辛いですよね。幸い楽天でも購入できますので今年はこちらで購入しようと思います。
|
自分用でも誰かのためにも。小さいサイズからあるので、ちょっとした感謝を伝えたいという方もぜひ。
重厚感のあるまったりしたチョコレートももちろん最高なので買う予定ですが、重くなくて、ちょこっとつまめるこちらのフレンチショコラもないと辛いので2021年も購入します(笑)
筆者の暮らしについてSNSでもいろいろ発信しています。
Twitter:@waaaayan
Instagram:@waaaayan
よければのぞいてみてください。ここまで読んでくださってありがとうございました!