京都の『カヌレ』とは?
京都市役所近く、河原町二条にあるカフェ、『カヌレ』。カフェの名前の通り、カヌレが有名なお店です。
カヌレ以外のおやつ、ドリンク類も充実しており、店内や食器もおしゃれ。ビルの5階にあり眺めも良い!夜カフェ利用もできます。
※2020/05/05現在、新型コロナウイルスの影響によりテイクアウト含めて休業されております。次項で紹介するのオンラインショップをご利用ください。
『カヌレ』のオンラインショップが登場
新型コロナウイルスの影響により、残念ながら2020/05/05現在はテイクアウトを含めて店舗の方は休業されています。
そこで!これを機に登場したのがオンラインショップ。京都になかなか行けない…という方もカヌレのカヌレを食べるチャンス到来です。
2020/05/05現在、オンラインショップは毎週金曜日の12:30~商品が追加されるようです。
最新情報はお店のインスタグラムからチェックしてみてください。⇒@cannele_kyoto
『カヌレ』のオンラインショップを利用してみた
はい!実際カヌレのオンラインショップを利用してみました。
カヌレや焼き菓子の詰め合わせ、ドリンクメニューのキャラメルミルクに使用している、自家製キャラメルソースなどが販売されています。
追加される商品はその時によりますので、お店のインスタグラムからチェックしてみてください。⇒@cannele_kyoto
今回わたしは、*カヌレ・ド・ボルドーとくるみとチョコレートのカヌレ詰め合わせ(カヌレ・ド・ボルドー×3、くるみとチョコレートのカヌレ×2)を注文しました。
クール便で届くので送料がお高めで、一瞬迷いましたが(笑)京都に行く交通費考えたらそんなもんだな(私は関西在住です)と思って注文しました。
注文のタイミングにもよると思いますが、注文から2日後に到着。

箱めっちゃ可愛い。ので思わず到着したとたん撮りました。
『カヌレ』のカヌレをおうちでいただきます
冷凍された状態で来ますが、オーブントースターで15分程焼けば食べられるので自然解凍する必要はありません。詳しくは同封されている食べ方の紙をご参照ください。

同封の紙の通りにオーブントースターであたためると、外側カリッカリ、中身もちっふわ。濃厚な甘さ。
何個でも食べてしまうわ。
私はすっきりとしたハーブティーとともにいただきました。正直ドリンクなんでも合いそう。コーヒーでも紅茶でも。甘い系でもすっきり系でも。
冷凍のままだと1週間程度日持ちするそうなので、一人暮らしでも全然食べれちゃいますよ!
まとめ
京都のおいしいおしゃれカフェ、『カヌレ』のカヌレ。
この機会にオンラインショップを利用してみてはいかがでしょうか?
ここまで読んでくださってありがとうございます。わーやんでした。