vuke(ブーケ)って?
vuke(ブーケ)は埼玉県の浦和&大宮に店舗を置くプリン専門店です。
こだわりぬいた素材を使用されており、王道のプリン、チーズやベリー、ほうじ茶や抹茶などの和テイスト、期間限定の果物をつかったものと種類がとにかく豊富。
く~。関東住んでる間に行っておけばよかった。
営業時間、販売されているプリンの種類、オンラインショップはHPからご確認ください⇒vuke-プリン専門店ブーケ-
ブーケのプリンをお取り寄せしてみた
わーやんは関西在住ですので、オンラインショップを利用してお取り寄せしてみました。
オンラインショップはこちら⇒vuke ONLINE SHOP
6個or12個でお取り寄せできるようで、嬉しいことにプリンの種類は全部自分で選べます。
いろいろ迷ったのですが…今回はチーズ、ベリーベリーベリー、抹茶、ほうじ茶。期間限定からコーヒーゼリー、小豆を注文しました。
クール便で来るので送料は1000円ほどかかりましたが、埼玉まで行けないしね。必要出費です。
ブーケのプリンをお家で食べてみた
注文してさっそく届いたプリン。

左からベリーベリーベリー、小豆、抹茶、ほうじ茶、チーズケーキ、コーヒーゼリーです。並べるだけで満足しちゃいそうなほどかわいい…
賞味期限は到着してから2日ほど(関西の場合)。受取日にはご注意くださいね。保存料や添加物不使用のため短いそうですから、早くおいしくいただきましょう。
チーズ

”常に完売となってしまうNo.1プリンです。”というホームページの文言にやられてチョイスしてしまいました。
一口食べて納得。濃厚。とにかく濃厚。レアチーズケーキを食べているようなんですが、そこに下層のプリンの卵の甘味、バニラビーンズの香りがふわっと抜けて最高の一品に仕上がっています。
中間層にざっくざくの層が挟まれているのも、食感のアクセントとなっており食べ応え抜群。一瞬で食べ終わってしまいました。瓶にちょっと張り付いてるのすらもったいないくらいおいしかった。
ほうじ茶

こんなにほうじ茶の味するお菓子ある!?というくらいほうじ茶が効いていておいしかったです。
プリン×和テイストってなんでこんなに美味しいんでしょうか。後味はほうじ茶飲んだかな?というくらい香りが…ほうじ茶好きにはたまらないプリンです。是非。
小豆

個人的には今回注文した中でNo.1でした。滑らかなこしあん×プリンがこんなに合うなんて…と結構衝撃を受けた1品。
とにかく濃厚な甘みなんですが重くないんです。これがこしあんの力か…
見た目もこしあんの層が紫色ですごくかわいいです。次回も是非頼みたいんですが3~6月限定なようなので急がなければいけませんね…
ベリーベリーベリー

甘酸っぱくて滑らか。2層になっていてストロベリープリンがピンク色なので見た目もとても可愛いです。
果実がストロベリープリンのところに含まれてるので、滑らかなプリンの食感のアクセントになっており、大変おいしくいただけます。
コーヒーゼリー

さっぱりですごく食べやすい。これから気温の上がる時期なのでこういうさっぱり系とってもいいですね。程よく苦みもあって、男性人気No.1だそうですがうなずけます。
5~10月限定発売だそうなのでこの時期ぴったりですね。
抹茶

知らない間に全部食べ終えられており、食べられませんでしたすみません(笑)一瞬でなくなったところをみるとさぞおいしかったのでしょう…悔しい…( ^ω^)
まとめ
個人的には小豆とチーズがお気に入りとなりました。
こんなプリン専門店が近くにあったらすぐに行ってしまうだろうな…と。是非関西に出店してくれないでしょうか(笑)
ホームページを確認したところ、季節限定商品がたくさんあります。メロンやシャインマスカット、モンブランにりんごのカラメル…気になる!!!
今後発売されるものも楽しみなので、チェックしつつ、次回の注文に備えたいと思います。
ここまで読んでくださってありがとうございます。わーやんでした。