こんにちは、わーやんです。
今の家に住むようになり高さのあるダイニングテーブルを購入しました。
ローテーブルをメインテーブルとして使用していた時は、来客があればみんなで机を囲んでいたのですが、
高さのあるダイニングテーブルがメインだと椅子の数が足りない場合、机の周りに集まれなくなってしまいますよね。
来客時に自分たちは立ちっぱなしだとなんだか落ち着かないけれど、普段使わないのにたくさん椅子を置いておくのもな…と迷っていました。
6段階で高さ調節可能
そこで購入したのがこちらの高さ調節可能な折りたたみ椅子。
6段階高さ調節可能で、使用しないときは折りたたんでしまっておけます。
我が家はキッチンカウンターがあるので、普段は一番上の高さにしてカウンターの前に置いています。

そこでお酒を飲んだり、片方が料理をしている間座って話したりと結構使えるので便利。
来客がある場合は高さを少し下げて、ダイニングテーブルで使えるように調節できます。
折りたたむととってもスリム

実際に折りたたんだ様子がこちら。とってもスリムなので薄い隙間にも収納しておけます。
ナチュラルまたはダークの2色展開

背もたれと座る部分の色はナチュラルとダークの2色展開。お部屋に合う色を選ぶことができます。
我が家は他の家具がナチュラルに近いのでそちらを選びました。お部屋になじむのも大事なポイントですよね。
こうすることで、普段使わない椅子を出しっぱなしでごちゃごちゃしてしまう!という問題を解決できました。
おしゃれでたくさん使える便利な椅子、是非おうちににお迎えしてはいかがでしょうか。
ここまで読んでくださってありがとうございます。わーやんでした。