
こんにちは、わーやんです。
この記事では、ニンニクとコショウがピリッと効いたブロッコリーとベーコンのホットサラダのレシピをご紹介。
ブロッコリーとベーコンのホットサラダ献立例

- 豚キムチ
(ごま油香る豚キムチ。下味がポイント!) - ブロッコリーとベーコンのホットサラダ
- みりん干し
- 大根とあげのお味噌汁
- 白米(雑穀混ぜるの忘れた)
こんな人におすすめ!
・もう1品簡単に作れるものないかな~
・テーブルにいろどりがないな~
・生野菜食べるには寒いな~
という時におすすめの1品です。
ブロッコリーとベーコンのホットサラダのレシピ
材料(4人分)
- ブロッコリー 1房
- ベーコン 5枚くらい
- しめじ 1パック
- ニンニク 2片
- 醤油 大さじ1~1.5
- 塩 大さじ1
- オリーブオイル 適量
- ブラックペッパー 適量
必要なアイテム
- まな板、包丁
- フライパン
- 耐熱ボウル、ザル
- キッチンペーパーや布巾(水気を拭くもの)
- スプーン
作り方
1.フライパンに水を入れてお湯を沸かす。
2.ブロッコリーを一口サイズに、しめじは石づきを切り落とす。
3.ボウルに水を入れて、切ったブロッコリーをザザッと洗う。
4.沸かしたお湯に塩(大さじ1くらい)を入れてブロッコリーを2、3分茹でる。
5.ブロッコリーを茹であげる1分くらい前にしめじも一緒に入れる。イイ感じにゆであがったらまとめてザルにあげる。(水で締めずに温かいまま放置)水気が切れたら耐熱ボウルへ。
6.ベーコンを短冊切りに、ニンニクをみじん切りにする。ニンニクはみじん切りにする前に包丁の面でつぶしておくと香りがよくなります。
7.フライパンの水気を拭きとって、オリーブオイルをたっぷりしきます。
8.ニンニクを炒め、香りが出てきたらベーコンを一緒に炒めます。(揚げ焼きのような感じ)
9.ベーコンがカリッとしてきたら醤油を入れ絡め、火を止めてオイルごとブロッコリーとしめじの入ったボウルへドーーーーン!!!!
10.ブラックペッパーで味を調え、スプーンで和えます。

これで完成!あとは好きな器に盛りつけてください。
透明なガラスの器に盛ると可愛くなります。
今日のポイント
●ゆでるのもフライパンを使うことで洗い物が減ります。
●洗った牛乳パックがあれば牛乳パックを開いてその上でベーコン、ニンニクを切ると、まな板ににおいや油がつかず、掃除がとても楽になります。我が家は肉類、においの強いものはこうして切ってます。
●オリーブオイルは多めにしておくとブロッコリーやしめじにもなじんでいい感じになります。
●多めに作って次に日のお弁当にも。
簡単に作れるし、ニンニクがきいててご飯にもとっても合うのでレパートリーとして持っておくと便利だな~と思います。