こんにちは、わーやんです。
暑くなってきましたね~
そんな時におすすめのひんやりスイーツ、伊藤久右衛門の『宇治抹茶パフェバー』お取り寄せをご紹介します。
伊藤久右衛門のパフェがアイスに。
京都 宇治の有名なお茶屋さん、伊藤久右衛門。京都の店舗でしか食べられない抹茶パフェを、アイスバーにすることでお取り寄せできるように(北海道・青森・秋田・沖縄・離島を除く)。
暑くなってきたし、ひんやりしたスイーツでも食べたいな~と思っていたところで、今回宇治抹茶パフェバーをお取り寄せしてみました。
四季のパフェがアイスで全種類楽しめる
店舗では季節限定のパフェが、パフェバーでは一気に楽しめます。
今回わたしは5本セットをお取り寄せしました。定番の抹茶に加えて春夏秋冬のパフェバーがそれぞれ1本ずつ入ったものです。
四季のパフェバーを並べてみました。いろどりよくとても可愛い。

ただ抹茶アイスがクリーミーで溶け出しやすいので、写真撮りたい方はパパッとスピーディーにとることをお勧めします!(よく見ると抹茶アイスが…笑)
主なトッピングは以下の通りです。
定番のまっちゃ:抹茶チョコレート、大福、みかん、粒あん
春のさくら:抹茶チョコレート、大福、桜餡クリーム、桜の塩漬け
夏のとろぴかる:マンゴー、パイナップル、ラズベリー
秋のもんぶらん:栗、モンブランクリーム
冬のいちご:いちご、ブルーベリー、ラズベリー
気になるお味は?
正直見た目だけだったりして…と疑いながら頼んだのですが、さすが伊藤久右衛門さん。疑ってすみませんでした。
抹茶がおいしいのはもちろんのこと、食べる前から上にのっている果物の香りのよいこと…。クリーミーな抹茶アイスとしゃりしゃりした果物やごろごろの栗との食感の組み合わせがとてもおいしかったです。
まとめ
暑い夏に京都のひんやりスイーツのお取り寄せはいかがですか?
見た目も可愛く、SNS映えは間違いなし~!私もSNSの写真にひかれて購入した一人です(笑)
見た目だけではなく、さすが京都の老舗の甘味。是非お家で味わってみてください。
ここまで読んでくださってありがとうございます。わーやんでした。