こんにちは、わーやんです。最近ランニングを始め、筋肉痛が止まりません。…いつまで続くか見守ってください。
この記事では、私が愛してやまない明太じゃがスープのレシピをご紹介します。
メニューの名前聞いただけでおいしそうですよね。おいしいです。今すぐ作ってほしいです。
明太じゃがバタースープの献立例

- 明太じゃがバタースープ
- 鯖味噌サラダ
(切ってのせるだけ!簡単鯖味噌サラダのレシピ) - 小松菜オイスター炒め
(最強おつまみ!ささっと簡単小松菜オイスターソース炒めのレシピ) - 黒豚小籠包(買ってきました)
- 雑穀米
メインになる明太じゃがバタースープ。是非お試しください。
明太じゃがバタースープのレシピ
材料(4人分+次の日も食べたい)
- じゃがいも 7~8個
- 玉ねぎ 1個
- 辛子明太子 2本分ほど
- 水 750mLくらい
- バター 大さじ1.5くらい
- 固形コンソメ 1.5個
- 塩コショウ ぱっぱっぱー
- ブラックペッパー ぱっぱっぱー
必要なアイテム
- 包丁、まな板
- ボウル
- 鍋
- 菜箸・おたま
- スプーン
作り方
1.バターを常温に戻しておく。忘れてたら使う分だけふわっとレンチンしても良いです。
2.玉ねぎをくしぎりにする。
3.鍋を火にかけ、油をしいて、温まったら玉ねぎを炒める。塩コショウぱっぱっぱー
4.水750mLくらい、コンソメを入れてぐつぐつ煮る。
5.玉ねぎはやわらかーくなればなるほどうまいので、その間にじゃがいもをむいて水にさらす。
6.5分くらい水にさらしたらじゃがいもも鍋に一緒に入れてぐつぐつ。10分くらい煮る。
7.その間に辛子明太子を皮からスプーンを使って取り出す。うにゅーーーーーって感じで(?)多少皮入っても問題なし。
8.バター大さじ1.5と辛子明太子を混ぜ合わせて明太子バターを作ります。あーーーーもうおいしい。
9.鍋の中のじゃがいもが自分の好きな感じに出来上がってたらOK!
10.器にじゃがいも&玉ねぎスープをよそい、明太バターを好きなだけ入れてブラックペッパーぱっぱぱぱーで完成!

ほっくほくのじゃがいも×とろとろの甘味たっぷり玉ねぎ×ぴりっと濃厚明太バター=うまい∞∞∞
翌日の朝ごはん、昼ご飯にもどうぞ
朝ごはん献立

トーストやベーグル、スムージーやサラダと合わせれば素敵な朝食に。朝から体を温めるのにぴったり!
昼ごはん献立

丼ぶりと合わせてしっかりランチに!他人丼もおすすめです。
残りが少なくなっても旨味た~っぷりなので、味のしみこんだじゃがいもをつぶして、水、コンソメを足せば最後までおいしく。
パセリをふれば彩りも良くなるんでおしゃれっぽいランチにできまーす。笑
まとめ
このレシピは私のだいっすきなレシピなのでぜひぜひお試しください。次の日まで幸せ∞になれます。
玉ねぎことこと煮込めば煮込むほどおいしいので、その間にほかのもん作ったりしてても大丈夫です。
メインになるスープ!めちゃめちゃおすすめなんで是非作ってほしいです。
ここまで読んでくださってありがとうございます!わーやんでした!