こんにちは~わーやんです!
この記事ではネスカフェ ドルチェ グストを実際に使ってみたわーやんが使い勝手や気になるお味についてまとめてみました。
購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
結論
忙しい人やずぼらな人にオススメ!
入れるの簡単!時間もかからず、お手入れもあまり必要ないかと。
ほんで、結構おいしい。
自分で丁寧に入れて、好みに甘さとか調整したんのには叶わんけど、
お手軽さを考えると、買い。
マシンの料金0円でレンタルできるので、1度お試ししてみてはいかがでしょうか。

使い勝手について
使い方は簡単!私はNo.1人気のタイプ「ジェニオ アイ」を使っています。

後ろの透明なところを外して水入れます。
蓋とかないので流し以外でひっくり返さないでください。水浸しになります(なりました)
電源入れて、30秒くらいで準備OK。
カプセルのふたのところに書いてあるメモリと装置側のメモリを合わせます。
レバーを上にあげてつまみをひくと、カプセル入れるところがあるのでここへ入れて戻します。

レバーを下に下げます。
カップを下にセットして、
ホットなら赤い方、アイスなら青い方に後ろのレバーを倒します。
そしたら…おおおおおでてくる。
で終わったらカプセル取り出してぽいっと捨てるだけ!カウンターキッチンなんで流しにそのままばさーって捨ててます(笑)とくに汚れるとこなし!
え?こんな短時間でどっからお湯でてきたん?てくらいの速さで出てきます。謎。
飲みたい!って思ってすぐ飲めるのはかなりメリットかと。

気になるお味は?
私が実際飲んでみたのはこの4つ!
・リッチブレンド(ブラック)
・カフェオレ(カフェインレス)
・フラットホワイト
・ミルクティー

リッチブレンド
the バランスの良いコーヒー。笑
苦味も抑えめで飲みやすい。毎日飲むにはピッタリという感じ。
わたしはかなり好きでした。作業のお供。
カフェオレ(カフェインレス)
そのままだと甘さはミルクの甘味のみかな?という感じ香ばしいナッツを思わせるかんじの香り。
ケーキなどあま~いおやつとあわせてもいい感じ。
ほっと一息休憩するときにオススメ。
フラットホワイト
カフェオレよりミルク多めな感じ。やさしさに包まれる感じ。
こちらはちょっと甘め。なのでこれ単品でも十分おやつタイムになる。
ミルクティー
甘い!私には結構甘いと感じたんですけど、たまに飲みたくなる感じ。
つかれた~!!って時、しんどい日の仕事終わり、夜のゆるゆるタイムに。
まとめ
自分がコーヒー好きという立場でいうと
リッチブレンドをメインで買って、
カフェオレやフラットホワイトはお茶タイムに使えるようにサブで、
ミルクティーはたまに気分を変えたい時に。といった割合で買いたいなと。
ネスカフェドルチェグストまとめ
美味しいコーヒーを手軽にぱぱっと飲みたい人にはおすすめです~。
コーヒー好きににも満足できるお味かと思います。
カプセル料金だけで使うことができるので、是非お試ししてみてはいかがでしょうか!
カプセルの組み合わせも自由なので、味のレビューも参考になさってください。

ここまで読んでくださってありがとうございます!わーやんでした。