こんにちは、わーやんです。立春ですね。暦上は春。
しかしまだ夜はぐーんと冷える!そんな日にはふはふしながら食べたい!『豚肉と水菜の甘辛煮』のレシピをご紹介します。半熟卵を絡めてね。

毎日の食事はTwitter、Instagramでも投稿しています。良ければのぞいてみてください。
Twitter:@waaaayan
Instagram:@waaaayan
Contents
豚肉と水菜の甘辛煮献立例

- 豚肉と水菜の甘辛煮
- 恵方巻
- ほうれん草とにんじんの胡麻酢和え
- かまぼこと三つ葉のおすまし
ちょうどこのレシピを作った日が節分だったので恵方巻です(笑)
豚肉と水菜の甘辛煮レシピ
材料(2人分)
- 豚こま肉 200g
- 水菜 1袋
- 卵 2個
- 水 200mL
- 醤油 大さじ2.5
- 砂糖 大さじ1
- 酒 大さじ0.5
- にんにく 1かけ
作り方
1.水菜は3cmほどのざく切りに、にんにくは薄切りにする。
2.水200mL、醤油大さじ2.5、砂糖大さじ1、酒大さじ0.5、スライスしたニンニクを鍋に入れて火にかける。
3.ふつふつしてきたら豚肉を入れて火が通るまで煮る。

4.水菜を入れてさっと煮、少ししなっとしたら卵を落とす。蓋をして卵が半熟になれば完成。

甘辛く煮た豚肉と水菜に半熟卵を絡めながら食べるのが最高に美味しいです。ぜひつくってみてくださいね。
ここまで読んでくださってありがとうございます!わーやんでした。