
こんにちは、わーやんでございます。
みなさまいかがお過ごしですか。朝のニュースも昼のニュースも夜のニュースも、疲れてきたので最近は情報とる時間帯を狭めてます。あんまりストレスためすぎないように工夫していきたいなあ。
ところで昨日のご飯の焼肉サラダ。めっちゃおいしくて、最高だったのでレシピ書きます。
焼肉サラダの献立例

- 焼肉サラダ
- 青梗菜のおひたし
- たけのこの土佐煮
- たけのことわかめのお味噌汁
- たけのこご飯
たけのこの主張がすごいんですがそこは↓も読んでくださるとうれしい(笑)
こちらも一緒に読みたい
婚約者家族からおいしいたけのこをいただきました。春らしい献立となりましたが今回ご紹介するのはいつでもどの季節でもOKな焼肉サラダです(笑)
焼肉サラダのレシピ
材料(4人分)
- 牛肉 350g
- トマト 1個
- きゅうり 1本
- フリルレタス 1袋
- 大根 5cm
- 焼肉のたれ すきなだけ
- 醤油 大さじ1.5
- 酢 大さじ1.5
- みりん 小さじ2
- 油(焼く用) たらーっと
必要なアイテム
- 包丁・まな板
- フライパン
- おろし金
作り方
1.トマトとキュウリを洗って、トマトを食べやすい大きさ(12~16等分くらい)に、キュウリを千切りにします。

2.大根は洗って皮をむき、おろします。そこへ醤油大さじ1.5、酢大さじ1.5、みりん小さじ2を入れておろしだれを作ります。

3.お皿にフリルレタス、きゅうり、トマトを盛り付けておきます。
4.フライパンを火にかけて油をしきます。温まったら牛肉を炒めます。お肉に火が通ったら焼肉のたれをかけて絡めていきます。器に盛って、2のおろしソースをかければ完成です~!

おわりに…
思った以上に工程が少なかったです書いたら。
簡単で美味しく、おろしソースでさっぱりといただけるので、気温がだんだん上がってくるこの季節にぴったりかと思います。いつでもおすすめですが(笑)
ここまで読んでくださってありがとうございます。わーやんでした。