秋らしい気候になってきていますね!
この記事では、私の大大大好きな秋の味覚、れんこんを使った絶品レシピ『豚肉とれんこんの梅おかかバター』のレシピをご紹介します。
豚肉とれんこんの梅おかかバター献立例

- 豚肉とれんこんの梅おかかバター
- 水菜とハムのマヨサラダ(⇒水菜とハムのさっぱりマヨサラダのレシピ/作り方:白ごはん.com)
- 厚揚げのコチュジャンチーズ
- 大根のお味噌汁
- 白米
豚肉とれんこんの梅おかかバターレシピ
材料(2人分)
- 豚こま切れ肉 200g
- れんこん 1節(100g~150gくらい)
- 梅 大粒1個
- バター 10g
- かつおぶし 4g
- 醤油 小さじ2
- みりん 小さじ2
- 酒 大さじ1
- 酢(れんこんさらす用)少々
- 油 (焼く用) 少々
作り方
1.れんこんは皮をむいて、3mmくらいの厚さに切り、酢水にさらしたのち、水気を切っておく。
2.豚肉には酒大さじ1を揉みこんでおく。
3.フライパンを火にかけ、油をしく。温まったら豚肉を炒めていく。
4.豚肉の色が変わったら、れんこんを入れてさっと炒め、みりん小さじ2、醤油小さじ2を入れて混ぜ合わせる。
5.梅の種を取って身をほぐし、合わせてさっと炒める。
6.バターを溶かし、火を止めてかつおぶしを加えてさっと和える。

こっくりバター×さっぱり梅×旨味たっぷりかつおぶしの最強トリオ!夏はれんこんをズッキーニにかえてもとってもおいしいですよ~。
是非是非作ってみてください!わーやんでした~