こんにちは、わーやんです!
この記事ではさっぱり食べれる『手羽元とじゃがいものレモン煮』のレシピをご紹介します。

夏場は冷たい麺類に頼りがちになる方も多いと思いますが、栄養に偏りがでると夏バテを加速させてしまいます…
レモンやお酢などさっぱりした味つけを味方にたんぱく質などもしっかり取っていきたいですね。
手羽元とじゃがいものレモン煮献立例

- 手羽元とじゃがいものレモン煮
- カツオのたたき
- 茄子の南蛮漬け
- なめこのお味噌汁
- とうもろこしごはん
夏のさっぱり献立です。
手羽元とじゃがいものレモン煮レシピ
材料(2人分)
- 手羽元 4本
- (新)じゃがいも 小3個
- 国産レモン 小1個
- 水 400mL
- 醤油 大さじ2
- 酒 大さじ2
- みりん 大さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 顆粒和風だし 小さじ1
- 塩・黒コショウ 少々
作り方
1.じゃがいもは皮をむいて食べやすい大きさに切り、水にさらしておく。レモンは輪切りにしておく。
2.鍋に油を敷き、手羽元に塩を振って炒める。焼き色がついたら水400mL、醤油大さじ2、酒大さじ2、みりん大さじ1、砂糖小さじ1を入れ、煮立ったら蓋をして5分煮込む。
3.水気を切ったじゃがいもを入れ、蓋をして10分煮る。
4.火の通りを確認し、OKならスライスしたレモンを入れ、蓋をして5分煮る。
5.器に盛り、仕上げに黒コショウをふる。

さっぱり味付けに黒コショウがピリっと効いてお箸が進みます。是非作ってみてくださいね。
ここまで読んでくださってありがとうございます。わーやんでした!