こんにちは、わーやんです!
この記事では爽やかでスパイシーな『さつまいもと金柑のカルダモン煮』のレシピをご紹介します。

レモン煮的な感じでさつまいもを金柑で煮たらおいしいのでは!?と思って作ってみたレシピです。
カルダモン入れてみたらびっくりするほど金柑の爽やかさとうまく合っておいしくなりました。
是非おためしください!
さつまいもと金柑のカルダモン煮献立例

- 春野菜とウィンナーの煮込み 粒マスタード添え
- さつまいもと金柑のカルダモン煮
- 新玉ねぎとミックスビーンズのサラダ
さつまいもと金柑のカルダモン煮レシピ
材料(2~3人分)
- さつまいも 1本
- 金柑 6個
- 酒 大さじ2
- みりん 大さじ1
- 塩 ひとつまみ
- カルダモンパウダー 適宜
作り方
1.さつまいもは幅1cm程度の輪切りに、金柑は薄くスライスしながら種を取っておく。
2.鍋に水150mL、酒大さじ2、みりん大さじ1、塩ひとつまみ、さつまいもを並べて上に金柑をのせる。
3.火にかけて煮立ったら蓋をして弱火に。さつまいもが柔らかくなるまで10~15分ほど煮る。
4.さつまいもが柔らかくなり、金柑がとろっとなってきたら火を止めてカルダモンパウダーを3、4振りし、全体を混ぜる。※少量で香り高いスパイスなので、味見しながら量を調節してください。

金柑とカルダモンの爽やかさと、さつまいものねっとりとした甘味が合わさった最高の一品。
ぜひお試しください!