こんにちは、わーやんです。
この記事では『小松菜としらすのガーリック炒め』のレシピをご紹介します。
にんにくの香りがたまりません~!にんにく鷹の爪、塩胡椒といシンプルな味付けですが組み合わせが最高なので!間違いありません!!
和食に合わせるなら少し醤油を足すのもオススメです♡
他にもおすすめの小松菜レシピ
小松菜としらすのガーリック炒め献立例

- 鶏もも肉と春キャベツのクリーム煮
- 小松菜としらすのガーリック炒め
- キャロットラペ
小松菜としらすのガーリック炒めレシピ
材料(2人分)
- 小松菜 2株ほど
- 釜揚げしらす 1パック
- しめじ 1/2パック
- にんにく 1かけ
- 鷹の爪 小さじ1/2~1
- オリーブオイル 適宜
- 塩胡椒 適宜
作り方
1.小松菜は3cm幅程度に切り、にんにくは包丁の面でつぶす。しめじはいしづきを落として手でほぐしておく。
2.フライパンを火にかけ、オリーブオイルをしく。温まったら、にんにくと鷹の爪を入れて炒める。
3.にんにくのいい香りがしてきたらしめじと小松菜の茎の部分を入れて炒める。しなっとしてきたら小松菜の葉の部分も入れて炒める。
4.小松菜の葉にも火が通ったらしらすを加えて混ぜ、塩コショウで味を調える。

完成です!
小松菜の緑に鷹の爪が混ざってるの、なんだか可愛いなあっていつも思ってます(笑)
小松菜のシャキシャキ感、鷹の爪のピリっと感、しめじ&にんにくの香り、しらすの塩味が合わさる最高の一品です。ぜひ作ってもらえると嬉しいです。
ここまで読んでくださってありがとうございます!わーやんでした。