こんにちは、わーやんです!
この記事では超簡単!ビールのお供にもオススメな、ししとうとちりめんじゃこの甘辛炒めのレシピをご紹介します。
5分~10分でできちゃうので、晩酌した~い!って時にもささっと作れます。
彼が酒好きなのでこういうレシピも増やしていきたいところ。
次の日のお弁当にいれるのにもちょうどいい。緑やし助かるな。
晩酌レシピはこちらもおすすめです。
『長芋の明太子和えのレシピ』
ししとうとちりめんじゃこの甘辛炒め献立例

- 鶏とニラだんごのスープ
- かぼちゃとクリームチーズのサラダ
(『バター香る!かぼちゃとクリームチーズのサラダのレシピ』 - ししとうじゃこ炒め
- みりん干し
- 雑穀米
次の日のお弁当にも使えるものを作りたい!
ビールのおつまみになるものをささっと作りたい!
とにかく簡単に1品増やしたい!
ビールのおつまみになるものをささっと作りたい!
とにかく簡単に1品増やしたい!
って方にうってつけの1品です。
ししとうとちりめんじゃこのレシピ
材料(4人分)
- ししとう 30~40本
- ちりめんじゃこ のせたいだけのせる
- 醤油 大さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 油 適量
必要なアイテム
- 包丁・まな板
- フライパン
- ボウル
- 菜箸
作り方
1.ししとうは洗ってヘタをとり、切り目を入れる(炒めたときに爆発しないようにするため)
2.ボウルに醤油大さじ1、砂糖小さじ1を混ぜておく
3.フライパンに火をかけて油をしき、ちりめんじゃこをカリッカリに焼く。
4.そこへししとうを投入。ささっと炒めて2のボウルにどーん!絡めて、器に盛れば完成!
あれ、もうできた。もうできたわ。
まとめ
ししとう、辛いのにあたるのは嫌だ!って方は種とってください。我が家は辛いの当たったときは当たった時や!って感じでうぉうぉうぉってなるのも楽しんでます。
簡単楽々で晩御飯の一品、お酒のお供、お弁当の一品と万能なおかず、ぜひ今晩つくってみてはいかがでしょうか!
わーやんでした!