こんにちは、わーやんです。
この記事ではお弁当にも使える!彩りある副菜レシピをまとめています。
前日の夜ごはんに多めに作っておけば、次の日の朝お弁当につめるだけでOK!
時短になる上、一品で彩り良くなるレシピを集めたので
茶色くなりがちなお弁当にも最適。
お弁当作りはちょっと時短して、朝のバタバタしちゃう時間を少しでも確保しちゃいましょう!
彩りある副菜レシピまとめ
ほうれん草&ベーコン炒めのレシピ

コーン×ベーコンと炒めることで一品で彩り華やかに。ほうれん草は美容・健康に欠かせないビタミンACEを摂取できる優れもの。このレシピでは茹でずに炒めているので水溶性ビタミンを逃がしません。調味料も塩コショウのみで簡単にできちゃいます。
ニンニクが隠し味。食卓彩るマカロニサラダのレシピ

すりおろしにんにくをゆでたてのマカロニと和えることで締まった味になります。ニンジン×キュウリ×ハムの組み合わせで彩りある食卓に。やわらかなマカロニとシャキシャキきゅうりの食感がたまりません。
バター香るかぼちゃとクリームチーズのサラダレシピ

元気がでる黄色のおかず!ほくほくした甘味のあるかぼちゃ×滑らかでさわやかなクリームチーズの組み合わせは絶品。
美容・健康に欠かせないビタミンACEの宝庫、かぼちゃ!油と摂取することで効率よく栄養が摂取できるので、ぜひバターと一緒に。
ししとうとちりめんじゃこの甘辛炒めのレシピ

超簡単の時短レシピ!カリカリにやいた香ばしいちりめんじゃこ×軽やかな辛さ・渋さのししとうは大人の味。
おつまみとして多めに作って次の日のお弁当にもいいですね。全部食べちゃうかもしれませんが。笑
甘辛の味付けでご飯も進みます。
ブロッコリーとベーコンのホットサラダのレシピ

ニンニクのピリっときいたホットサラダです!
美肌にかかせないビタミンCをたっぷり含んだブロッコリー活用レシピ。
カリカリにやいたベーコンをガーリックの旨味たっぷりなオイルとともにブロッコリーにジュワッとかけます。
作ってる途中にいい香りで倒れそうです。
ほくほく!ブロッコリーとウィンナーのポテトサラダレシピ

ほくほくのじゃがいもをあらごしで使ったポテトサラダのレシピです。
まろやかなマヨネーズ×酸味のあるマスタードでさわやかに仕上げています。
ブロッコリー×ウインナーで彩りも◎です。
まとめ
いかがでしたか?
色の濃い野菜は彩りだけでなく栄養もたっぷり!
夜ご飯にも、次の日のお弁当にも!ぜひ活用してみてください。
わーやんでした。