こんにちは!わーやんです。
2月も終盤に差し掛かり、暖かい日も増えてきましたね!そんな時期にピッタリ、白菜や大根など冬野菜も使いながら、菜の花などの春野菜も取り入れた献立です。
自分のレシピだけでなく、このレシピ参考にしたよ~っていうリンクも貼ってます。今日の献立なにしよ~~~~っていうときに役立ちますように。
過去の献立一覧はこちらから。
毎日の食事はTwitter、Instagramでも投稿しています。良ければのぞいてみてくださいね。
Twitter:@waaaayan
Instagram:@waaaayan
今週の晩ごはん
ひき肉と白菜のトマト煮献立

- ひき肉と白菜のトマト煮(【レシピ】ひき肉と白菜のトマト煮!トマトジュースで簡単!)
- キャベツと茹で卵のマスタードサラダ(【レシピ】お野菜たっぷり。卵とキャベツのマスタードサラダ)
- 厚切りハムときのこのバルサミコ炒め(【レシピ】簡単洋食副菜!厚切りハムときのこのバルサミコ炒め)
洋食系の副菜っていつも迷ってしまって。あまりレパートリーを持っていないのですが、今回作ったハムときのこのバルサミコ炒めがおいしくって。レシピ書きました。
バルサミコ酢、買っても余らせるかなあと思ってなかなか手が出せなかったんですが、結構あると便利。
鶏と大根のさっぱり煮献立

- 鶏と大根のさっぱり煮(外部リンク:とりと大根のやわらか煮 by吉田瑞子さんの料理レシピ – プロのレシピならレタスクラブ)
- ちくわとにんじんのきんぴら(【レシピ】ご飯が進む!ちくわとにんじんのきんぴら)
- ブロッコリーの梅マヨ和え
- 豆腐とわかめの味噌汁
前日のサラダに使ったブロッコリー。茹でていたのを冷蔵保存しておいて、梅とマヨネーズで和えるだけ。
わたしははちみつ梅を使ったのでそのまま使いましたが、甘味のない梅を使う場合ははちみつを使うのがおすすめです。
豚肉と白菜のクリーム煮の献立

- 豚肉と白菜のクリーム煮(【レシピ】牛乳消費にも!生クリームなしの豚肉と白菜のクリーム煮)
- ベーコンとセロリの塩胡椒炒め
- にんじんの粉チーズ和え
クリーム煮は我が家では牛乳の賞味期限がピンチの時に現れるお助けメニュー!
ベーコンとセロリは塩胡椒で炒めるだけ。サニーレタスが余ってたのでそちらも一緒に炒めました。
厚揚げと小松菜の煮物の献立

- 厚揚げと小松菜の煮物(【レシピ】さっと煮るだけ!厚揚げと小松菜の煮物)
- 豚汁
- ホタルイカと菜の花の炊き込みご飯
ホタルイカと菜の花の炊き込みご飯は、Twitterで見かけて作ったもの。春の味したぁ!
春の味だぁ! pic.twitter.com/ER5Nt29elI
— おりえ (@orie13a) February 10, 2021
豚汁はにんにく、ごま油を少し入れて。
豚バラと里芋の甘辛炒め献立

- 豚バラと里芋の甘辛炒め(外部リンク:里芋と豚バラの甘辛炒め by 藤本マキ | レシピサイト Nadia | ナディア – プロの料理家のおいしいレシピ)
- 納豆焼き(外部リンク:おやつにもぴったり! 納豆焼きのレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN)
- きゅうりの胡麻酢和え
- けんちん汁
豚汁の残り野菜を使った献立。里芋はメインの炒めものに。ニンジンや大根、長ネギはけんちん汁に。野菜もたくさんたべられます。
今週もお疲れ様でした!ここまで読んでくださってありがとうございます。わーやんでした!